永遠の17歳 ラベンダーと豚さがりでアイドルを目指す!
           上富良野町でゆるキャラ「らベとん」(※)が生まれました。ふらびズムスタッフは「ふらびズムpeopleに是非ご出演を」と申込み、快諾を得ました。おしゃべりはしない「らベとん」に代わって、スケジュールを管理するかみふらの十勝岳観光協会スタッフ原田真理子さんにお話を聞きました。 
           「誕生のきっかけは、多くの方に上富良野町は「ラベンダー」と「豚さがり」の町だと知ってもらうため、ラベンダーの「らべ」、豚の「とん」を併せ「らべとん」となりました。上富良野町のご当地アイドルとして、上富良野町の美しい風景とかみふらのポークのおいしさを伝えるため、さまざまな観光PRイベントに出演する予定です。」とのことでした。 
           ラベンダーと豚さながりの町にふさわしいその姿をじっくりとご覧ください。 帽子にラベンダーを飾り、ラベンダーの香りをふりまくそうです。 
          ※らべとんのプロフィール 
          生年月日…7月28日  
            身長…173.5㎝  
            体重…非公開(ラベンダー株 800株分)  
            性別…女の子 年齢…永遠の17歳  
            好きなもの…食べること、温泉、ラベンダー  
            嫌いなもの…ダイエット、せまい所、高い所  
            趣味…ポプリ(香り袋)づくり、食べ歩き、ガーデニング  
            特技…きき豚(食べるだけでどこ産の豚肉かわかる)、誰とでも仲良くなれる  
            野望…ゆるキャラグランプリに挑戦して、アイドルへの道を拓くこと!!  
            行ってみたい所…海がきれいな所(山育ちなので)  
            好きな色…ピンクと紫  
            町で好きな景色…日の出山から眺める朝日や夕日  
            モットー…「清く 正しく 美しく」  
           アイドルになるのが小さい頃からの夢で、どこの事務所にも所属していないのに、自ら恋愛禁止と決めているそうです。らべとん人気がどこまで行くのか!ふらびズムとして応援します! 
「ひと」の動画記事一覧はこちら 
「沿線」の動画記事一覧はこちら  |